≪10:30開催プラン≫
「日本のニット産業発祥地」東京・墨田区で老舗縫製工場として長い経験を持つ、 (株)小倉メリヤス製造所が運営するnuuiee。
子どもたちは「糸」「生地」を素材としたモノづくり支援シェアファクトリーで、nuuieeの見習いデザイナーとして、オリジナルのTシャツつくりに挑戦! 「メリヤス」とは、そしてデザイナーとしての心得を学び、その日のテーマに合ったデザインに挑戦!プロが使う機械がたくさんある、オシャレなファクトリーでものづくりの楽しさ、そして子どもたちの想像力、発想力を養います。アウトオブキッザニアチーム監修の職人体験です。
※こちらは、通年開催のプログラムです。次回の発売のご案内に関しましては、旅いくtwitter及び旅いくメールマガジンにて告知いたしますので、ご確認ください。
・アウトオブキッザニアチーム監修の職業体験!
・オシャレなファクトリーでお仕事ができる!
・自分だけのTシャツを作ることができる!(Tシャツの色は選ぶことができません)
・お子様とペアでの制作もおすすめ!(おそろいのデザインもOK!)
10:30~10:55 ようこそnuuieeへ!
-小倉メリヤスの仕事について
-メリヤスってなんだろう?
10:55~11:55 Tシャツのデザインに挑戦!
-テーマに合うデザインを考えよう!
-たくさんのパーツを使い、オリジナルのデザインを作るよ
-店長のチェックを受けたら、ブランドタグをつけてもらおう!
-プレスし、Tシャツを完成させよう!
11:55~12:30 まとめとふりかえり
-オリジナルTシャツを持って、スタジオで写真撮影しよう!
-袋詰めをし、検品作業をしよう!
-作った作品をみんなの前で発表しよう!
-店長さんに講評してもらおう!
▼お申し込みの前にお読みください
・プログラムの在庫状況は常に変動しています。システムの仕様上、必ずしも最新の在庫状況が表示されているわけではございません。詳しい在庫状況を確認されたい方は、旅いく事務局までお問合せください。
・お申込の際の契約者(申込者・代表者)は保護者としてください。世帯ごとのお申込をお願いいたします。
・お申込の際、「連絡先メールアドレス欄」には旅いく会員に登録のメールアドレスをご記入ください。また、「連絡先電話番号欄」には当日の緊急連絡時に使用する携帯電話番号をご記入ください。
・お申込の際、下記質問事項がございますので、ご確認いただきご回答ください。
1)連絡先電話番号、2)連絡先メールアドレス、3)代表者情報(大人)、4)代表者を除く同伴者、
5)代表者を除く参加者(子ども)、6)参加者詳細、7)参加者内訳・その他
6)参加者詳細 7)参加者内訳・その他
※複数世帯でのご参加の場合、参加世帯数をご記入ください。
※「同一カテゴリで複数参加あり」を選択された方は、参加者内訳をご記入ください。
記入例)6)2世帯、7)30代女性×2名、7歳男児×2名
8)Tシャツサイズ
※Tシャツのサイズ 90/110/130/150/S/M/L/LL から人数分お選びいただき、ご記入ください。
―――――――――――――
★こちらは≪10:30開催≫のプログラムです。≪14:30開催≫のプログラムのお申込は別のページからとなります。
★お申込後のお時間及び日程の変更はできませんので、ご確認の上お申込ください。
☆子ども向け体験プログラムですが、受付は保護者同伴でお願いします。保護者が体験参加しない場合はお子様の体験を見学いただく形となります。ただし、体験するお子様が未就学児の場合、状況によって保護者の手助けをお願いする場合があります。
☆別料金をお支払いいただき、大人も体験参加することが可能です。ただし、共同体験ではなく、子ども、大人別でそれぞれ制作する形になります。説明は子どもにあわせた説明となりますので、ご了承の上、ご参加ください。
○当プログラムは、通常の旅いくプログラムとは異なり、中学3年生(15歳)までご参加いただけます。
○大人のみの参加及び対象年齢未満のお子様の体験参加はできません。
○対象年齢未満のお子様を連れての参加・見学はできますが、必ず保護者の方が対象年齢未満のお子様の安全管理をして頂けますようお願いします。
※プログラム開催施設では一切責任等負いかねますのでご了承ください。
○体験会場のスペースの都合上、見学の方は1世帯あたり1名までとなります。2名以上でお越しいただくことも可能ですが、スペースがあまり十分にはないということをご理解いただき、適宜ご家族の中で見学を交代していただくなど、ご対応をいただければと思います。
▼注意事項