≪10:30開催プラン≫
旅いくで大人気プログラム墨田区・大関鞄工房の職人さんがららぽーとに登場!
メイドインジャパンのものづくりを大切にする職人さんと一緒に世界で1つだけの革のポーチを作ります。
☆「こどものヒラメキ研究所」プログラム☆
「こどものヒラメキ研究所」とは、JTB旅いくが全国で活躍するものづくりのプロたちと一緒に、子どもたちに日本のものづくりの素晴らしさを伝えるために開発した体験型ワークショップシリーズです。
子どもたちが様々な地域や職人に出会い、本物に触れる体験から、想像力と創造力を羽ばたかせます。
親子で、遊んで学んで、世界で1つのものをつくる「ものがたりの主人公」になってみませんか?
きっと、そのものがたりは、ご家族とお子様の大切な思い出と、これからのチャレンジのためのきっかけになっていくはずです。
ヒラメキの旅にでかけましょう!
―――――――――――――
■参加対象:3歳以上、保護者
≪10:30開催プラン≫
10:30~11:20 革を使って世界で1つのポーチづくりに挑戦しよう!
★ポーチに使う革、飾りを選ぼう!
★特殊なのりを使って、仮止めしよう!
★できあがりを想像して革とカシメを組み合わせてポーチをつくろう!
★職人さんに仕上げをしてもらおう!
11:20~11:30 まとめとふりかえり
★みんなで自分で作った「ポーチ」を見せっこしよう!
★ヒラメキ決めポーズで記念撮影しよう!
▼お申し込みの前にお読みください
・プログラムの在庫状況は常に変動しています。
システムの仕様上、必ずしも最新の在庫状況が表示されているわけではございません。詳しい在庫状況を確認されたい方は、旅いく事務局までお問合せください。
・現地発着のプログラムです。集合場所までは各自でお越しください。
・汚れてもいい服でご参加下さい。お子様1人につき、世界で1つのポーチを1セットを作ります。大人の方で別途体験希望の方は追加で体験参加申し込みをお願いします。
・公共機関でのご来場をお願いします。
・当日会場での物販について、三井ショッピングパークポイント付与、駐車場無料券は対象外です。
▼注意事項
このコースは募集型企画旅行ではありません。
募集型企画旅行の特別補償(急激かつ偶然な外来の事故で生じたお客様の損害に対応する補償)は条件に付いておりません。お客様ご自身で十分な額の国内旅行保険に加入されることをお勧めします。なお、旅いくサイト下部分にある「国内旅行保険」のバナーをクリックして、旅行保険加入が可能です。
■服装・持ち物
・汚れてもいい服装
・歩きやすい靴
・水筒などのお飲物
■天候について
・屋内でのプログラムの為、雨天でも開催いたします。
ただし万が一荒天等により中止する場合のみ、事前に登録いただいた緊急連絡先、メールアドレスに開催日の前日にご連絡します。詳細はイベント参加規約をご確認ください。
≪イベント参加規約:こちらからご確認ください≫
https://tabi-iku.jtbbwt.com/assets/pdf/event_terms.pdf
*催行中止のご連絡及び、旅いく事務局営業時間外のお問い合せについて*
・荒天等による催行中止判断はプログラム開催の前日12:00に行います。
催行中止の場合は前日午後に登録いただいている連絡先にご連絡させていただきます。
・旅いく事務局営業時間外の緊急連絡はプログラム実施事業者へ直接お問い合わせください。
その際、「JTB旅いくに申し込んでいる●●(お名前)」とお伝えください。