浜松ジュニアビレッジ2020≪日曜日コース≫
静岡
11歳以上
5000円~
「Junior Village」は小中学生が農業ビジネスで地域活性に挑戦するコミュニティスクールです。
子ども達と地域をつなぎ、リアルな地域の課題解決につながるビジネス体験をやり抜くことで、子ども達の自立・自律を促し、不確実な世の中を生き抜く力を育てます。
「Junior Village」は小中学生が農業ビジネスで地域活性に挑戦するコミュニティスクールです。
子ども達と地域をつなぎ、リアルな地域の課題解決につながるビジネス体験をやり抜くことで、子ども達の自立・自律を促し、不確実な世の中を生き抜く力を育てます。
ポイント
★2020年度は産学連携で各分野のプロフェッショナルの大人たちが子ども達にホンモノを教える様々な特別講座を開催します。学校の授業とは違った「実学」を学ぶチャンスです。
(例)イノベーティブなアイディア発想、ビジネスデザイン、パッケージロゴづくり、地球にやさしい土づくり実験教室、接客マナーなど
★ほかのジュニアビレッジの子ども達と、東京合同販売会やオンラインでの各拠点合同活動報告ピッチコンテストに参加します。違う地域で活動する同世代の子ども達との交流は子ども達から毎年大好評です。
★地域でイキイキと様々な分野で活躍するサポーターと一緒に活動したり、フィールドトリップに出かけます。様々な生き方を間近に見られる「生きたキャリア教育」です。
★2020年度は産学連携で各分野のプロフェッショナルの大人たちが子ども達にホンモノを教える様々な特別講座を開催します。学校の授業とは違った「実学」を学ぶチャンスです。
(例)イノベーティブなアイディア発想、ビジネスデザイン、パッケージロゴづくり、地球にやさしい土づくり実験教室、接客マナーなど
★ほかのジュニアビレッジの子ども達と、東京合同販売会やオンラインでの各拠点合同活動報告ピッチコンテストに参加します。違う地域で活動する同世代の子ども達との交流は子ども達から毎年大好評です。
★地域でイキイキと様々な分野で活躍するサポーターと一緒に活動したり、フィールドトリップに出かけます。様々な生き方を間近に見られる「生きたキャリア教育」です。
スケジュール
★2020年度に行う活動
①子ども達主体の会社組織の形成
②浜松の農業について・地域課題の共有
③さつまいもづくり
④さつまいもを使った商品開発
⑤市場調査、コンセプトづくり、商品パッケージデザイン
⑥売上目標設定、販促ツールづくり、販売
⑦土づくり実験
⑧活動報告書作成と活動報告ピッチコンテスト
★2020年度に行う活動
①子ども達主体の会社組織の形成
②浜松の農業について・地域課題の共有
③さつまいもづくり
④さつまいもを使った商品開発
⑤市場調査、コンセプトづくり、商品パッケージデザイン
⑥売上目標設定、販促ツールづくり、販売
⑦土づくり実験
⑧活動報告書作成と活動報告ピッチコンテスト
基本情報
参加料金 | 子ども(小学5年生~中学3年生)5,000円 ※参加料金に含まれるもの:ユニフォーム・教材費 ★本プログラムは浜松市の「令和2年度浜松版ジュニアビレッジモデル事業実施業務」です。ユニフォーム・教材費のみでご参加いただけます。 ★休んだ際の振り替えや返金はありません。 ≪参加対象≫ 子ども(小学5年生~中学3年生) |
---|---|
対象年齢 | 11歳以上 |
ジャンル | 旅いく |
日程 | ≪開催期間≫ 2020年5月17日(日)~2021年3月7日(日)日曜日コース・全22回 ★全22回の体験プログラムです。※5月17日(日)より活動開始していますが、途中参加者を随時募集しています。 ★基本的に浜松市内での活動ですが、フィールドワークや販売会など、開催日時によっては市外での活動も含まれます。詳しくは浜松ジュニアビレッジコーチよりご案内いたします。 ★次の回以降の開催日時及び集合場所については、ジュニアビレッジスタッフよりご案内します。 ★初回のみ保護者の方同伴でプログラムにご参加ください。以降はお子様のみでの参加プログラムとなります。 ★感染症対策として、オンラインでの活動にする場合があります。オンラインでの活動の場合、開催日時の前日までにジュニアビレッジ事務局よりご連絡します。 |
時間 | 下記【当日のスケジュール】をご参照ください。 ※プログラム受付の際は、ご旅行開始日の1週間前を目途に、お申込時にご登録いただきましたメールアドレスへ送付する「最終のご案内」メールを参加確認証としてご提示ください。 |
定員 | 10名 [最少催行人員] 3名 ≪募集締切≫ 5日前17:00まで |
住所 |
静岡
≪受付時間/場所≫8:45~9:00 /京丸園 〒435-0022 静岡県浜松市南区鶴見町380-1 |
予約カレンダー
▼お申し込みの前にお読みください
・プログラムの在庫状況は常に変動しています。
・詳しくは「イベント参加規約」をご確認ください。
・広報活動の一環として、体験の様子を写真、動画で撮影してのサイト等への掲載や、メディア取材が入ることがあります。掲載権、肖像権は弊社に帰属するものとし、お客様には、これらをご承諾の上ご参加いただいております。詳しくは旅行条件書及びイベント参加規約をご確認ください。掲載をご希望されない場合は旅いく事務局あて事前にご連絡をお願いします。
※お申し込みの前にお読みください
▼お申し込みの前にお読みください
・プログラムの在庫状況は常に変動しています。
・詳しくは「イベント参加規約」をご確認ください。
・広報活動の一環として、体験の様子を写真、動画で撮影してのサイト等への掲載や、メディア取材が入ることがあります。掲載権、肖像権は弊社に帰属するものとし、お客様には、これらをご承諾の上ご参加いただいております。詳しくは旅行条件書及びイベント参加規約をご確認ください。掲載をご希望されない場合は旅いく事務局あて事前にご連絡をお願いします。